スタッフブログ
2019.11.25
以前、日本の各地のマナーポスターをご紹介しました。
今回は、昔の東京のマナーポスターが、おもしろいので、ご紹介します。
まず、スーパーマンが驚いているポスター。
「ホームに捨てるな チューインガム」
最近はホームにガムを捨てる人は減ったんじゃ無いでしょうか。
昔は、確かにたくさんガムがホームに落ちていた気がします。
1976年
フランスのパントマイム・アーティスト、マルセル・マルソーの印象が強すぎて、
優先席の、マークの存在感が霞みますが、
ポスターの印象としては、強烈ですね。さすがです。
1978年
インベーダーゲーム
1979年
考える人の座り方は、電車では周りのことを考えない人。というポスター。
ドラえもんが、マナー啓発。
1981年
ネッシー・アッシー・シンブンシー。
現代だど、スマホや、イヤホン、社内でも化粧のキャラとかも加わりそうです。
禁煙タイムというもの自体がいまではありません。
時代を感じます。
1982年
しばらく前から、駅構内、街中、店内では禁煙・分煙が進んでいます。
今では時間での分煙のポスターは見られないです。
逆に、スマホなどの新しい物の登場により、それについてのマナーも新しく増えています。
化粧を車内ですることや、ヘッドホンの音漏れも、昔には無いマナーのようですね。
電車内で化粧をしなければいけないほど、忙しい女性が増えたのか、TV、スマホなど、娯楽に没頭して夜更かしして
朝余裕が無いのか。。と、ふと思いました。
時代に沿ったマナーを守り、気持ちよく公共交通機関など、公共の場を過ごしたいですね。
出典 http://pinktentacle.com/page/9/
東海三県の看板製作・施工ならミライベクトルへ!
https://miraivector.co.jp/contact/
ミライベクトル
愛知県名古屋市千種区小松町7-38(最寄駅:名古屋市営地下鉄桜通線「吹上」駅)