ユニバーサル・デザイン 名古屋で看板制作・施工ならミライベクトル

スタッフブログ

ユニバーサル・デザイン

2019.06.18

こんにちは 4月からこちらで働かせて頂いている こやまです。

こちらのブログの更新を任されましたので、アップしていきたいと思います。

よろしくお願いします。

 ところで2020年東京オリンピック・パラリンピックも近いですね。

国内に、いろいろな国からいろいろな人が集まり盛り上がります。

そこで、一回目の今日は、「ユニバーサル・デザイン」について。

 ユニバーサル・デザイン とは? 

この世界には、いろいろな人がいます。

老若男女、右利き、左利き、国や地域によって様々な文化や言語があります。

また、事故や生まれつき障害のある方、ハビリ中の方、身長の高い低いなど体格までいれたら

切りが無いですね。

そんな様々な方々「みんなが使いやすいデザイン」が「ユニバーサル・デザイン」です。

 ユニバーサル・デザイン と バリアフリー 

バリアフリー:障害のある方や、高齢の方が使いやすいように工夫されたもの。

ユニバーサル・デザイン:様々なタイプの個人差や、国籍の違いなどに配慮して、全ての人が対象として、使いやすくしたもの。

 ユニバーサル・デザインはだれが考えた? 

ロン・メイス博士が呼びかけ始めた概念です。

ユニバーサル・デザインには彼が提唱した7つの原則があります。

ロン・メイスの7原則

  1. 公平性があり誰でも使える
  2. 自由度がある
  3. 簡単で直感的に使えること
  4. わかりやすい
  5. 安全性がある
  6. 少ない労力で済むこと
  7. 利用するために十分な大きさと広さがある

上記を必要に応じて使いデザインしたものをいいます。

 実際どんな物があるのか? 

ピクトグラム

街の至る所で使われているピクトグラムは、国籍、年齢とわず、わかりやすくなっています。

多機能トイレ

車椅子や、子供と一緒でも、ベビーカーと一緒でも入れるような広さがあります。

スロープ

こちらも、街でよく見かけます。ベビーカー、車椅子、階段が困難な方でも歩けます。

私は、ランニングをしてひどい筋肉痛の時、まよわずスロープを使います。だれでも、どんな人でもつかうことができますね。

他にも・・・

小銭の投入口が広かったりする自動販売機や、シャンプー、リンスのボトルのぎざぎざ、

両きき用のはさみなどの文具類など・・・

たくさんあります。

是非、身の回りのいろいろなユニバーサル・デザインを探してみてください。

東海三県の看板製作・施工ならミライベクトルへ!
https://miraivector.co.jp/contact/
ミライベクトル
愛知県名古屋市千種区小松町7-38(最寄駅:名古屋市営地下鉄桜通線「吹上」駅)